-
Name1
Lablog5-14:日本生物工学会 優秀発表賞を受賞しました!
当研究室堀内グループの山口大輔君が日本生物工学会 第70年会において優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。 尚、山口君の発表内容は以下のLablog2-52に登録されています。 Lablog2-52:組み換え大 […] -
Name1
Lablog2-68:イムノクロマト検査に適した抗体の設計(イノベーション・ジャパン)
2023-08-25 -
Name1
Lablog2-15:キシリトール生産酵母と凝集性酵母の共培養によるキシリトール生産の効率化
Date: 2023-03-04 -
Name1
Kumada’s log-7:自分の行動にレバレッジをつけろ。質問は、常に周りに共有せよ。
何をシェアするべきなのか? 私の研究グループは、Chatworkを使って連絡を取り合います。 Chatworkは、ビジネス用に開発されていて、シンプルでいて、しかも多機能なので、かれこれ4〜5年くらい使っています。 ht […] -
Name1
Kumada’s log-5:気持ちが下向きになったときに自分自身を立て直す極意
生きていると、いろんな事が起こります。 自分にとって都合のいいこと、都合の悪いこと、みんなで喜びあえることもあれば、悲しみに暮れなければならないときもあります。 持論ですが、1日の中でもこれらはバランス良く均等に目の前に […] -
Name1
Kumada’s log-4:なかなか質問できないあなたへ捧ぐレクイエム
はじめに 研究生活をしていると、たくさん質問するチャンスがあります。 あなたは、しっかり質問できていますか? 「オレはいつも完璧に質問できているぜ!」と思う人は、この記事を読む必要はありません。 少しでも躊躇して […]